エルドラージ覚醒とEDH
2010年3月31日コメント (2)スポイラーも着々と埋まっていってますね。
スタンもですがEDHもやってる個人的に最注目のカードはやはり《All is Dust》
忘却石と同じくどのデッキにも入る全破壊は有り難いかぎりです。
神話レアでもあるので値段の程はまだわかりませんが欲しいですね。
また族霊鎧というメカニズムも面白いかもしれません。
抹消系の全破壊が飛び交う環境なのでリセット耐性はワンチャンスあるかも・・。
Emrakul、Kozilek、Ulamogなどのデカブツ連中ですが、
こいつらでEDHを組むのが流行るかもしれないなぁ・・と思ってます。
よくカーンデッキなどは見かけましたが、こいつらはどうでしょう・・。
一応手札からでなくとも唱えれば効果が使えるようなので、コマンド領域からプレイした場合でも平気っぽいですが・・・
果たしていいデッキになるのかは未知数です。
無色=基本地形がいれられないというのも辛い・・。
世界の荒廃や基本に帰れなどで終わっちゃうし・・・。
んー
どうでしょうか・・。
しかもこの連中は若干値段も上がりそうな予感がします。
《Emrakul, the Aeons Torn》は大祖始と似てるんで4桁いっちゃうかなぁ・・
今後のマナカード次第によっちゃ15マナ揃えられるデッキはあるのかもしれないので値段はそれによりますかね。
EDH以外で大祖始と同じ使われ方をするならどっちがいいんでしょうか・・・
プロテクションすべてをとるか・・・
プロテクション無色は持ってないが飛行持ちをとるか・・・
とりあえずEmrakulのコストが踏み倒されるとしたら最初の効果は無視なので・・・
んー
踏み倒すならプロテクションすべての方が安定するのかなぁ・・・
とりあえずEmrakulは唱えたいですよね。
スタンもですがEDHもやってる個人的に最注目のカードはやはり《All is Dust》
忘却石と同じくどのデッキにも入る全破壊は有り難いかぎりです。
神話レアでもあるので値段の程はまだわかりませんが欲しいですね。
また族霊鎧というメカニズムも面白いかもしれません。
抹消系の全破壊が飛び交う環境なのでリセット耐性はワンチャンスあるかも・・。
Emrakul、Kozilek、Ulamogなどのデカブツ連中ですが、
こいつらでEDHを組むのが流行るかもしれないなぁ・・と思ってます。
よくカーンデッキなどは見かけましたが、こいつらはどうでしょう・・。
一応手札からでなくとも唱えれば効果が使えるようなので、コマンド領域からプレイした場合でも平気っぽいですが・・・
果たしていいデッキになるのかは未知数です。
無色=基本地形がいれられないというのも辛い・・。
世界の荒廃や基本に帰れなどで終わっちゃうし・・・。
んー
どうでしょうか・・。
しかもこの連中は若干値段も上がりそうな予感がします。
《Emrakul, the Aeons Torn》は大祖始と似てるんで4桁いっちゃうかなぁ・・
今後のマナカード次第によっちゃ15マナ揃えられるデッキはあるのかもしれないので値段はそれによりますかね。
EDH以外で大祖始と同じ使われ方をするならどっちがいいんでしょうか・・・
プロテクションすべてをとるか・・・
プロテクション無色は持ってないが飛行持ちをとるか・・・
とりあえずEmrakulのコストが踏み倒されるとしたら最初の効果は無視なので・・・
んー
踏み倒すならプロテクションすべての方が安定するのかなぁ・・・
とりあえずEmrakulは唱えたいですよね。
コメント
EDHでまさかのトロンデッキまでありますよw
構築では青壁に注目しています
ワープワールドをまたぐるぐる回せそうです
たしかにまわせそうやなぁ
今回はコモンに赤のギャンコマ的なやつも出てきたから期待してるなぁ