| メイン |
忙しい1年も終わったので、
最近またちょくちょくEDHに触ってます。
とはいってもあまり金も無いのでストレージを漁る日々ですね。
最近は《It That Betrays/背くもの》にロマンを感じています。
30円だったんで2枚買っちゃいました。
約1年ぶりに、じっくりイラストを見たんですが、けっこうショッキングなイラストなんですね。
見てたらなんかションボリしてきました。
でもこいつを吊り上げてみたいなぁ・・とも思ってます。
黒で何か作ろうかな。
黒といえば三国志の《Ambition’s Cost/野望の代償》便利だなぁと思うようになりました。10円ストレージでたまに見かけるんですが、いいですよね。
ライフは少々失うものの《Harmonize/調和》より色拘束薄いですし。
三国志だけなら入手困難だったんでしょうが、8版で再録されたおかげで入手もしやすくなっており有り難いです。
同型再版の《Ancient Craving/古えの渇望》はほとんど見ないので、本当に再録してよかった。
まぁそんな感じで今後もひっそりとEDHについて書いていこうと思います。
そんなにガチなデッキを組む気も最近は薄れているので、遊べる感じの安レアとかでデッキ組んでみます。
誰かの参考になるかはわかりませんが、使ってみて使いやすかったものを細々と書いていければいいなと思いました。
最近またちょくちょくEDHに触ってます。
とはいってもあまり金も無いのでストレージを漁る日々ですね。
最近は《It That Betrays/背くもの》にロマンを感じています。
30円だったんで2枚買っちゃいました。
It That Betrays / 背くもの (12)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)
滅殺2
いずれかの対戦相手がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。
11/11
約1年ぶりに、じっくりイラストを見たんですが、けっこうショッキングなイラストなんですね。
見てたらなんかションボリしてきました。
でもこいつを吊り上げてみたいなぁ・・とも思ってます。
黒で何か作ろうかな。
黒といえば三国志の《Ambition’s Cost/野望の代償》便利だなぁと思うようになりました。10円ストレージでたまに見かけるんですが、いいですよね。
Ambition’s Cost/野望の代償 (3)(黒)
ソーサリー
あなたはカードを3枚引き、あなたは3点のライフを失う。
ライフは少々失うものの《Harmonize/調和》より色拘束薄いですし。
三国志だけなら入手困難だったんでしょうが、8版で再録されたおかげで入手もしやすくなっており有り難いです。
同型再版の《Ancient Craving/古えの渇望》はほとんど見ないので、本当に再録してよかった。
まぁそんな感じで今後もひっそりとEDHについて書いていこうと思います。
そんなにガチなデッキを組む気も最近は薄れているので、遊べる感じの安レアとかでデッキ組んでみます。
誰かの参考になるかはわかりませんが、使ってみて使いやすかったものを細々と書いていければいいなと思いました。
| メイン |
コメント