ちょっと気になったんで最近のを調べてみました。

多色カードで、発売日と発売後2か月後くらいを比較して値上がりしたもの。

・テーロスブロック
ケラノス

・ラヴニカへの回帰ブロック
スフィンクスの啓示
ドムリ
復活の声

・イニストラードブロック
ファルケンラスの貴種
オリヴィア

・ミラディンの傷跡ブロック
特になし


こうしてみると、多色の神話でないカードは軒並み値下がり、あるいは発売日と同額くらいで売られてる。

値上がりするのは単色・混成・土地のよう。
ただ、詳しく調べてないけど単色・混成・土地でも大きく値上がりするのは各パックに3、4枚くらいな気がする。

そう考えると、大至急スタンの大会に出ないならちょっと待った方が得っぽい?


というのも、予約で軍族の解体者600円や包囲サイ800円であって、予約するかどうか悩んでいたわけで。
使われそうだし値上がりしそうな気はするんですが、前例を見ると値上がりしそうなだけかもしれません。

というか、使われたのに値下がりしまくった衰微や至高の評決をみると予約しないほうが無難かな?

コメント