7/10 FNM レガシー
2015年7月10日 FNM コメント (2)レガシーで参加して流刑を集めよう週間。2週目。
前回は2人だったが今回は…
2人!
またか!!
前回ドレッジ持って行って微妙な空気になったので反省しまして
今回はダークデプス!!
で、初戦にして決勝戦
vs 実物提示教育(青t赤)
game1
1ターン目死儀礼
2ターン目1マナハンデス×2
3ターン目ヴェールのリリアナ→willされる。相手の手札は土地以外ほぼなし
4~5ターン目死儀礼追加しておわり。お互い何もできないぐだったターン。
6ターン目引いてきたヘックスメイジからマリットレイジ様降臨。勝ち。
game2
1ターン目ハンデス
2ターン目ハンデスからのハンデス
3ターン目探検の地図から演劇の舞台サーチして
4ターン目マリットレイジ様降臨。勝ち。
片や1マナのハンデスを連打して20/20破壊不能を出すデッキ。
片や1マナドローを連打して15/15プロテクション有色の呪文を出すデッキ。
なんだろう・・この怪獣大決戦・・・
流刑と賞品パックげっとー。
--------
追記
使ったデッキリスト
土地27
4暗黒の深部
4黒緑フェッチ
4青黒フェッチ
3不毛の大地
2演劇の舞台
3アーボーグ
3ばいゆー
1死蔵(漢字あってたっけ?)
2沼
1森
クリーチャー8
4死儀礼
4吸血鬼の呪詛術士
スペル25
4思考囲い
3強迫
2コジレックの審問
2陰謀団式療法
4輪作
2探検の地図
1師範の占い独楽
3突然の衰微
1森の知恵
3ヴェールのリリアナ
サイド
2外科的摘出
1墓堀の檻
1強迫
1コジレックの審問
2カラスの罪
1陰謀団式療法
2クローサの掌握
2滅び
1壌土からの生命
1演劇の舞台
1不毛の大地
実は出発直前になって生ける願い2枚を探検の地図に変更。
サイドは変える時間なかったので、1枚刺さってる不毛や舞台はその名残り。
壌土からの生命も色々試してた時の名残りなんで、実質使えるサイドは12枚でした。
とりあえず組んでいた時の予定では
vs ANT、ショーテル
衰微全抜き、リリアナ2枚抜き
外科的2枚、強迫1枚、コジレック1枚、カラスの罪2枚、療法1枚から5枚
vs リアニ、ドレッジ
衰微全抜き、外科的2枚と檻1枚を投入。
vs 奇跡
特に考えてないけど、もし当たってたらクローサの掌握と外科的摘出投入かな
vs エルフ(親和とかも含む大量展開系のデッキ)
強迫抜いて、リリアナ2枚抜いて、コジレックと滅び投入。
vs デルバー系
特に意識しなくても、不毛さえどうにかなればなんとかなりそう。
こんな感じで構築。
とりあえず天敵は、
不毛の大地・・・こっちも不毛でやるか、対応輪作で対象不適正を狙うくらいしか
ソープロ、独楽からの終末・・・神様が死んでまう。白相手にはハンデス多めに。
あんま見ないけど苦花・・・神様とまる。死蔵でかわせないのが痛すぎる。衰微はとっとこう。
もみ消し・・・大丈夫!カナスレには当たらない!信じる者はなんとやら。
逆にそれ以外は対処されにくいので、そこだけ注意してみました。
実際にショーテルとやってみて。
ANTにもいえることなのかもしれないけど、2ターン目に殺されない限り、カラスの罪は1枚で相手を完封できる。
今日は試しでサイドから1枚入れてみたけど、2枚あってもいい。
あとはデッキ的に、メフィストフェレス1枚挿してもいいかもと思った。
森の知恵と独楽以外にドローするものが無いので悪くない。
モックスダイヤモンドか死儀礼かで悩んだけど、陰謀団式療法の餌になるから死儀礼を選択。今日は使えなかったので、相性がどうかはまた今度。
こんな感じかなぁ・・
前回は2人だったが今回は…
2人!
またか!!
前回ドレッジ持って行って微妙な空気になったので反省しまして
今回はダークデプス!!
で、初戦にして決勝戦
vs 実物提示教育(青t赤)
game1
1ターン目死儀礼
2ターン目1マナハンデス×2
3ターン目ヴェールのリリアナ→willされる。相手の手札は土地以外ほぼなし
4~5ターン目死儀礼追加しておわり。お互い何もできないぐだったターン。
6ターン目引いてきたヘックスメイジからマリットレイジ様降臨。勝ち。
game2
1ターン目ハンデス
2ターン目ハンデスからのハンデス
3ターン目探検の地図から演劇の舞台サーチして
4ターン目マリットレイジ様降臨。勝ち。
片や1マナのハンデスを連打して20/20破壊不能を出すデッキ。
片や1マナドローを連打して15/15プロテクション有色の呪文を出すデッキ。
なんだろう・・この怪獣大決戦・・・
流刑と賞品パックげっとー。
--------
追記
使ったデッキリスト
土地27
4暗黒の深部
4黒緑フェッチ
4青黒フェッチ
3不毛の大地
2演劇の舞台
3アーボーグ
3ばいゆー
1死蔵(漢字あってたっけ?)
2沼
1森
クリーチャー8
4死儀礼
4吸血鬼の呪詛術士
スペル25
4思考囲い
3強迫
2コジレックの審問
2陰謀団式療法
4輪作
2探検の地図
1師範の占い独楽
3突然の衰微
1森の知恵
3ヴェールのリリアナ
サイド
2外科的摘出
1墓堀の檻
1強迫
1コジレックの審問
2カラスの罪
1陰謀団式療法
2クローサの掌握
2滅び
1壌土からの生命
1演劇の舞台
1不毛の大地
実は出発直前になって生ける願い2枚を探検の地図に変更。
サイドは変える時間なかったので、1枚刺さってる不毛や舞台はその名残り。
壌土からの生命も色々試してた時の名残りなんで、実質使えるサイドは12枚でした。
とりあえず組んでいた時の予定では
vs ANT、ショーテル
衰微全抜き、リリアナ2枚抜き
外科的2枚、強迫1枚、コジレック1枚、カラスの罪2枚、療法1枚から5枚
vs リアニ、ドレッジ
衰微全抜き、外科的2枚と檻1枚を投入。
vs 奇跡
特に考えてないけど、もし当たってたらクローサの掌握と外科的摘出投入かな
vs エルフ(親和とかも含む大量展開系のデッキ)
強迫抜いて、リリアナ2枚抜いて、コジレックと滅び投入。
vs デルバー系
特に意識しなくても、不毛さえどうにかなればなんとかなりそう。
こんな感じで構築。
とりあえず天敵は、
不毛の大地・・・こっちも不毛でやるか、対応輪作で対象不適正を狙うくらいしか
ソープロ、独楽からの終末・・・神様が死んでまう。白相手にはハンデス多めに。
あんま見ないけど苦花・・・神様とまる。死蔵でかわせないのが痛すぎる。衰微はとっとこう。
もみ消し・・・大丈夫!カナスレには当たらない!信じる者はなんとやら。
逆にそれ以外は対処されにくいので、そこだけ注意してみました。
実際にショーテルとやってみて。
ANTにもいえることなのかもしれないけど、2ターン目に殺されない限り、カラスの罪は1枚で相手を完封できる。
今日は試しでサイドから1枚入れてみたけど、2枚あってもいい。
あとはデッキ的に、メフィストフェレス1枚挿してもいいかもと思った。
森の知恵と独楽以外にドローするものが無いので悪くない。
モックスダイヤモンドか死儀礼かで悩んだけど、陰謀団式療法の餌になるから死儀礼を選択。今日は使えなかったので、相性がどうかはまた今度。
こんな感じかなぁ・・
コメント
今月秋葉アメでFNMなくてFNM難民しとります(´・ω・`)
ゲームデーも出たい!