統率者についての公式の記事を見ていると
2015年9月15日 EDH全般http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/0015723/
自分が組んだのとまったく同じノリのデッキが紹介されててビックリ。
モーギスをジェネラルにしてクリーチャーはすべてミノタウルスという・・。
ただ、順応する自動機械とか殺戮の化身が入ってるのは、個人的にいただけない。
そこは純度100%のミノタウルスデッキにすべきではなかろーか、と考えてしまう変なこだわり。
それでも、よくミノタウルスや類人猿や構築物のみで統率者を組んでいる自分としては、このような記事は大好き。
ところで、類人猿デッキを使ってたりするとよく言われるのが
「多相クリーチャー入れたらどうですか?」って言葉。
個人的に、多相を入れるという甘えをするぐらいなら、はじめからマイナー種族で統率者なんて組みません。
順応する自動機械や多相は使いたくないなぁ・・。
だって、美しくないもの・・。
自分が組んだのとまったく同じノリのデッキが紹介されててビックリ。
モーギスをジェネラルにしてクリーチャーはすべてミノタウルスという・・。
ただ、順応する自動機械とか殺戮の化身が入ってるのは、個人的にいただけない。
そこは純度100%のミノタウルスデッキにすべきではなかろーか、と考えてしまう変なこだわり。
それでも、よくミノタウルスや類人猿や構築物のみで統率者を組んでいる自分としては、このような記事は大好き。
ところで、類人猿デッキを使ってたりするとよく言われるのが
「多相クリーチャー入れたらどうですか?」って言葉。
個人的に、多相を入れるという甘えをするぐらいなら、はじめからマイナー種族で統率者なんて組みません。
順応する自動機械や多相は使いたくないなぁ・・。
だって、美しくないもの・・。
コメント