FNM 8/31 レガシー

2018年9月1日 FNM
いつもの奇跡で参加。

対 リアニメイト ○○
game1 グリセル釣られて7枚引かれるも相手に解決策なくて、バウンスして勝ち。
game2 ワンマリだけど、will×3と封じ込める僧侶キープで勝ち。

対 エンチャントレス ○○
game1 エンチャントレス打ち消して、足止めしている間にジェイス奥義。
game2 相手の初動をさばいてメンターで殴りきる。

対 カウンターカンパニー ×○△
game1 ドロソ連打してもまったく除去引けず、無限頑強が揃う。
game2 打ち消しと除去で盤面制圧して勝ち。
game3 サイドミス。実質的に勝ち手段がジェイス奥義以外ない状況で奥義までいけず時間切れ。

2-0-1!
久々の時間切れー。
やっちゃいました。

時間切れの原因は天使への願いをサイドインしなかったこと。
していれば勝っていただけに大失敗。
反省点ですね。

FNM 8/24 レガシー

2018年8月25日 FNM
先日プレステ4を買いまして、マインクラフトを購入。
空いてる時間はほぼすべてマイクラやってたので、デッキを組む時間は無かった・・。
ということでいつものBGデプスか奇跡か青単エルドラージしかないわけですが。
最近使っていなかったので青単エルドラージで参加することに決定。

対 カウンターカンパニー ×○×
先週つかってみて面白いよーって言ってたら今週当たった。
game1 3ターン目に無限コンボが決まる。
game2 チャリスX2が強い。
game3 マナ加速から包囲サイと修復天はどうしょうもない。

対 白単 ○○
game1 ダメージレース負けてる状態でゲドン食らうも、空中生成エルドラージが強すぎて巻き返す。
game2 展開してから全ては塵。

対 ニックフィット ○×○
game1 2ターン目難題でマウントとって勝ち。
game2 ベテラン×4の加速からの王神ボーラスに殺される。
game3 ミミック→砕くもの→終末を招くもので先手3キル。

2-1!
まさかのカウンターカンパニー流行るのではないだろうかww
ちなみにリアニはどうしょうもなかったとのこと。

FNM 8/17 レガシー

2018年8月18日 FNM
お盆なので参加者多そうだし、休みで時間もあるので何か見慣れないデッキでも組もうと決意。
とりあえず考えたのが青単面晶体の連結。
木曜1日考えたけど、外科的摘出と黒力線がどう考えても乗り越えられそうにないので、泣く泣く却下。
でも1回くらいはレガシーで連結したいので、今後も継続して考えたいな。

デッキが決まらないまま金曜の朝。
次に考えたのはハイランダー5色グッドスタッフ。
全カード1枚刺しで5色グッドスタッフやったら面白いのでは!?
と思ったんですが、そもそもやったことないので考える時間もないし、何より対戦しているだけではハイランダー構築だとわからないので面白くないから却下。

昼の段階で前に組んだ赤緑ヴァラクートを組み始め少し一人回ししたものの、前にやった二番煎じじゃつまらないと思って却下。

14時になってメインから虚空の力線入りドレッジを思いつき組み始め、ちょっと一人回し。
ただ、FNMでドレッジ相手にしてもあんま面白くないよなぁって考えてしまい却下。

16時を過ぎてデッキがないことに焦りを感じた結果、ストレージをあさって献身のドルイドを発見。
大至急、緑白カウンターカンパニーを組んでみることにした。
1ターン目にルーンママか森を守るもの、最悪で緑頂点か貴族の教主
2ターン目に献身
3ターン目にコンボ完成!完璧や!

メインデッキ完成が17時15分。
サイドをパパっと突っ込んで家出発3分前に完成!
時間超ギリギリで、夏休みの宿題が終わらない夏休み終盤を思い出した。

ギリギリでフライデーにも間に合って参加。

対 グリコン ××
game1 1マナアクションを探してマリガンをし続けたら死んでた。
game2 1マナアクションを探してマリガンをし続けたら死んでた。

あれ・・
そもそもこのデッキ回らないのでは?
マリガンし続けても初動3ターン目とか構築がおかしいかも・・

対 オムニテル ○××
game1 相手がめっちゃ事故ってたのでまったりくそビートしたら勝った。
game2 相手が高速でショーテルからグリセル。
game3 壮大なプレイミスして勝てた試合を落とす。
召喚の調べでもってくるもの間違えた。
というかチャリスマンもってきてれば勝ちじゃないか、ということに試合後気づいた。
入っている75枚を理解していないとこうなりますね。

対 アグロローム ××
game1 相手先手2ターン目リリアナ、3ターン目聖遺の動きに対処できないデッキだと気づかされた。
game2 1マナアクションを探してマリガンをし続けたら死んでた。

0-3!
ちーん。

今日のお勉強!
デッキを組んだら一人回しをしよう! ←当たり前
特にどこにもリストがないオリジナルデッキの場合は!

1マナアクションが11枚あれば1ターン目動けるでしょうって軽く考えていましたが、今日のゲームを見るに50%以上の確率で初手に無い感じなのでもっと増やさなきゃダメでしたね。

構築時間1時間半で1から考えるのもよろしくないですが、これはこれで楽しかったのでよしとしましょう。
夏休みを満喫した感がある。

さて、仕事の準備でもしますか。

FNM 8/10 レガシー

2018年8月10日 FNM
この間、知り合いと話していた青単オムニテルで参加。
試しに組んでみたけど、ハンデスにめちゃくちゃ弱いのでどうでしょう・・。
行ってみたら4人参加の2回戦。

対 白単 ○○
game1 こっちぶん回りで3ターン目にショーテル全知。
game2 ドロー連打からの4ターン目にショーテル全知。

対 親和 ○××
game1 3ターン目にショーテルエムラ。
game2 相手の展開早すぎで、ショーテルやったら宝球で消される。
game3 game2とほぼ同じ展開。

1-1!
クロック早いデッキはやっぱりしんどいですなぁ。

FNM 7/27 レガシー

2018年7月27日 FNM
死儀礼禁止後、初のデプスで参加。
とりあえず死儀礼が4枚入っていた枠に針3枚と森を護るもの1枚。
デプスも調整していきたいですね。

行ったら参加者5人。
嫌な気がしていたら、

1戦目は、案の定不戦勝ですって。

対 エンチャントレス ○○
Game1 1ターン目思考囲い、2ターン目マリットレイジ。
Game2 ハンデス連打からの森知恵でパーツ探して勝ち。

対 リアニメイト○×○
Game1 ハンデスからの3ターン目マリットレイジ。
Game2 相手先手2ターン目の死体発掘に対して根絶。でももう1体落とされて釣られる。
Game3 ハンデス、ボブ、マリットレイジと綺麗に回る。

2-0!
久々にデプスを回したくなってきましたね。

FNM 7/13 レガシー

2018年7月13日 FNM
死儀礼が消えて環境も変わりましたので、変なデッキで出たいなぁと思って、緑単信心で参加。

対 スリヴァー ○○
Game1 加速から酸スラ、ニッサ、緑始原体、エムラ。
Game2 始原体2匹がスリヴァー全部止めてる間に脅威だして勝ち。

対 エンチャントレス ○××
Game1 相手事故って勝ち。
Game2 こっち事故って負け。
Game3 こっち事故って負け。

1-1!

安定感無いけど、そこそこ遊べるので緑単信心好きですね。
なお、ショーテルとエルフに当たったら諦める模様。

FNM 6/29 レガシー

2018年6月29日 FNM
久々にMUDを持って参加。
行ってみたら人少なくて2回戦のみ。

対 赤単 ×○×
Game1 相手1ターン目のラブルマスター止まらず。
Game2 先手3ターン目に荒廃鋼が走る。
Game3 相手1ターン目のチャンドラ止まらず。

対 エンチャントレス ○○
Game1 磁石のゴーレム2体で縛ってる間に次元橋からウギン。
Game2 1ターン目金属細工師から隔離タイタン。

1-1!

これにて2018年の上半期FNMが終了しましたー。
せっかく記録してたので、戦績をまとめてみたいなと思いました。

FNM 6/22 レガシー

2018年6月22日 FNM
仕事が慌ただしく、いつもの奇跡で。

対 テゼレッター ×○○
Game1 ワンマリ。梟連打されて除去待ちしてたら、殴り殺されるまで除去引かず。
Game2 全部さばいて、神ジェイス奥義。
Game3 相手が土地引きまくってる間に神ジェイス奥義。

対 エンチャントレス ○××
Game1 順当にさばいて、神ジェイス奥義。
Game2 相手先手2ターン目のエンチャントレス止められず。
Game3 ダブマリ。土地3ブレスト2キープ。ブレストうったら絶望しか見えずに負け。

1-1!

新しいデッキ組めてないため、何か組みたいと思うのですが、いかんせん時間が。
7月になったら落ち着くので、そうなったら考えたいですね。

来週は上半期最後のFNMなので、変なデッキ持ち込みたいのですけど無理かなぁ。

FNM 6/15 レガシー

2018年6月15日 FNM
気がつけばいつものデプスを半年以上使っていなくて、全然いつものデッキじゃ無くなってたのでデプスで。
せっかくメガクチートのキャラスリにもしたしね。
今年になって初デプス。

対 エンチャントレス ○○
Game1 ハンデス連打から3ターン目マリットレイジ
Game2 ワンマリ。死儀礼から2ターン目マリットレイジ

対 グリデル ××
Game1 ワンマリ。ハンデスからマリットレイジしようとしたら不毛トップされて負け。
Game2 久々すぎてキープ基準忘れてた。絶対キープしちゃいけないハンドでキープしてコンボ揃わず。

対 デスタク ○×○
Game1 ハンデスから2ターン目マリットレイジ。
Game2 お互いダブマリ。不毛、カラカス、ソープロ、破棄者を越えられず。
Game3 盤面固められるも、消耗の儀式でマリットレイジ投げ飛ばして勝ち。

2-1!

久々に回したこともあって、グリデル戦が課題ですね。
あとデスタクとの2戦目も、もう少しうまくやれたなーと後悔。

久々にデプスも回したくなってきましたね。

FNM 6/8 レガシー

2018年6月8日 FNM
気が向いたので一ヶ月ぶりに絶滅スタッフィーで参加。
行ってみたら今日は7人参加。

対 スタイフルノート ○○
青の3マナエンチャントが入ったやつ。
こないだの週刊デッキウォッチングに載ってたやつだなって思ってたら、なんと本人とのこと。
Game1 罠橋、スタッフィー、絶滅の星!がもみ消されたので、もう1回絶滅の星!
Game2 月、罠橋、チャンドラからの絶滅スタッフィー。

対 赤単 ○○
Game1 スタッフィー×2を炎呼びチャンドラで焼き続ける。
Game2 スタッフィーがハゾレト止めて、絶滅スタッフィー。

対 テゼレッター ××
Game1 相手が最速テゼレット。5/5フクロウ強すぎー。
Game2 最速絶滅スタッフィーのロマンキープがウィルされて負け。

2-1!
本日のぬいぐるみ人形に絶滅の星が決まった回数…3回。

ネタで組んだ絶滅スタッフィーが通算5-1してることに驚愕した。

FNM 6/1 レガシー

2018年6月1日 FNM
仕事が上半期最大の山場を向かえているため、新しいデッキを組む余裕がありません。
なので今日はいつものデプスと奇跡を持参。
対戦相手にどっちがいいか聞いてみたら奇跡になったので奇跡で参加。

対 赤単 ○○
Game1 ラブルマスター2体を終末、チャンドラを採決して、制圧してからジェイス奥義。
Game2 相手の初動をカウンターして、置物割ってから、さら地にメンター。

対 エンチャントレス ○○
Game1 相手のエンチャントレス3枚を全部対処してメンター。
Game2 相手が事故。瞬唱ビートで勝ち。

対 テゼレッター ×○○
Game1 相手の2ターン目テゼレットにカウンター撃ったらウィルされて、そのままテゼレットに虐殺される。
Game2 脅威をカウンターして、メンターでトークンばらまいて勝ち。
Game3 相手1ターン目テゼレットぶっぱをウィルして、体勢を建て直される前にメンター。

3-0!
今週は選択げっとー。

最近スムーズに奇跡を回せるようになってきた気がします。
現状やってて考えるためにプレイが止まるのが、メンターの打点計算だけなので、この辺りを早く処理出来るようになれたらいいですね。
今後の課題だなぁ。

来週は新しいデッキ組んで参加したいです。

FNM 5/18 レガシー

2018年5月18日 FNM
ドミナリアのカード使いたくて悩んだ結果、本日は青単アンティキティー戦争親和で参加。

基本戦略は、
古の墳墓、オパールモックス、バネ葉太鼓経由で2ターン目にエーテリウムの達人、アンティキティー戦争、ドミナリアカーンの着地を目指す。
あるいは2ターン目にスカージか羽ばたき飛行機械に頭蓋囲いかハサミをつけて殴る。
ちなみにメインはブン回って高速で殴る以外にコンボ対策は無し。
その代わりサイドを対コンボに12枚さきました。

アンティキティー戦争はセットして2ターン経てば勝ちと書いてあるので、使ってみたかった1枚。

行ってみると今日は4人参加の2回戦。

対 テゼレッター ×○○
Game1 後手。相手最速でテゼレット。さらにダクで色々奪われて負け。
Game2 先手。頭蓋囲い2枚のブン回り3キル。
Game3 後手。罠橋はられるも飛行機械がすり抜けて頭蓋囲いで勝ち。

対 エンチャントレス ○×○
Game1 後手。ハサミ付き信号の邪魔者とエーテリウム達人で殴りきる。
Game2 後手。ぬるキープしたら、石のような静寂という先手2キルを食らう。
Game3 先手。静寂への恐怖から土地が島と古の墳墓キープ。静寂はられるもアンティキティー戦争が出て殴り勝つ。

2-0!

ソープロ無いデッキ相手なら、ハサミ4枚にしてもいい気がしますね。
あとアンティキティー戦争は強いものの、罠橋に無力なのでテゼレットを追加しても良かったかも。

FNM 5/11 レガシー

2018年5月11日 FNM
なんかベルチャー的なデッキを久々に使いたくて、人生初のグリセルシュートで参加。

対 アイアンワークス ×○○
Game1 何回マリガンしてもパーツ引けず負け。
Game2 ハンデス経由して先手4キル。
Game3 後手1キル。

対 アグロローム ○×○
Game1 後手3キル。
Game2 パーツ引かずに負け。
Game3 先手1キル。

対 エスパーメンター ○××
Game1 先手2ターン目にグリセル。
Game2 後手1ターン目にグリセルやったら14点払っても土地しか引かずに、グリセルカラカスされて負け。
Game3 パーツ引けず負け。

2-1!
予想はしてたけどベルチャーに近いものを感じる!
今週も喪心げっとー。

FNM 5/4 レガシー

2018年5月4日 FNM
せっかくのゴールデンウィークなので遊びましょう。
ということで、ぬいぐるみ人形に絶滅の星を打ち込む赤単絶滅スタッフィーで参加。

対 親和 ○○
Game1 紅蓮地獄と赤合流点連打で勝ち。
Game2 後手2ターン目ぬいぐるみ。4ターン目に星が落ちて、ニューファイレクシア次元は絶滅しました。あとにはぬいぐるみだけが残りました。


対 ニックフィット ○×○
Game1 ぬいぐるみがウィルされまくるも、その結果紅蓮チャンドラが着地。さらに反逆チャンドラも駆けつけて勝ち。
Game2 ハンデス2回食らって、先手3ターン目に神ジェイスだされて制圧される。
Game3 先手でモノリス、月メイガスからの3ターン目に炎呼びチャンドラ。


対 ベルチャー ○○
Game1 チャリス0と2でしばってる間にぬいぐるみ人形が削りきる。
Game2 ベルチャー起動されるも、運良く3枚4点どまり。返しに破棄者が間に合って、ぬいぐるみと一緒に殴り勝つ。


3-0!
ぬいぐるみ人形かわいいし、プロモもらえたし、良かったです。

FNM 4/27 レガシー

2018年4月28日 FNM
青単エルドラージで参加。
来週はゴールデンウィークで休みが多いので、何か新しいデッキ組んで参加したいなあ。

対 アグロローム ○○
Game1 ワンマリ。現実を砕くもの連打で勝ち。
Game2 ワンマリ。展開して全ては塵。

対 エンチャントレス ×○×
Game1 ぬるキープしたら間に合わず。
Game2 ワンマリ。モノリス経由で先手2ターン目カーン。
Game3 ウギンの目を3枚引いて腐ってる間にヘルムピース。

1-1!

そういえばフリーでスタンの緑単ガルタとやったんですが強いですね。
ラノエル→鉄葉→ロナスの動きはエルドラージじゃ止まりません。
ちょっと改良すれば、レガシーでもいい感じの勝率を見込めそうですね。

FNM 4/20 レガシー

2018年4月20日 FNM
新年度がはじまって仕事がバタバタしております。
デッキ組む時間なかったのでいつもの奇跡で。

対 グリデル ×○×
Game1 ワンマリからのぬるキープしたら、デルバーとヤンパイに殺される。
Game2 終末からの基本に帰れからのメンターで勝ち。
Game3 あと1ターンのところで、トップされ稲妻で負け。


対 エンチャントレス ○○
Game1 エンチャントレスさばけなかったけど、メンターのクロックが間に合って勝ち。
Game2 相手が事故。

1-1!
1戦目のGame3は、もう少しうまく攻められたら勝ててたと思うから反省。

来週はドミナリアだから珍妙なデッキ組みたいなぁ。

FNM 4/13 レガシー

2018年4月13日 FNM
今日はレガシーではじめて組んだ基本に帰って、ドレッジで参加。
ブン回りの可能性を減らしつつ、安定性を高めるために恐血鬼とダクムーアを3枚ずつ採用。
こつこつ殴るドレッジになりました。

対 青白石鍛治 ○○
Game1 恐血鬼とダクムーアで回して、ゾンビいっぱい。
Game2 恐血鬼とナルコさくって盲信者。

対 アグロローム ○×○
Game1 恐血鬼からゾンビ展開で勝ち。
Game2 1ターン目、LEDからブン回り狙ったら外科的摘出されて負け。
Game3 相手のチャリスの返しに、ブン回してグリセルを釣って勝ち。

2-0!

最近は微妙に人が足らず3回戦にならないのがさびしい。

ドレッジは恐血鬼がコツコツ殴ってくれたので改造したかいがあり良かったです。
それにしても本当にナルコが落ちない日でした。

FNM 4/6 レガシー

2018年4月6日 FNM
この間のこと

4CレオっぽくBUGカスケードにコラコマ入れたいって話をして、さらに血編みも入れて8カスケード!
みたいな冗談を言っていたんですが、試しにやってみようと思いました。

工作員と血編み8枚から構築をはじめて、途中10回くらい素直にジャンドや4CやBUGカスケードにしようという誘惑に勝って作りました。

バイがあって実質2戦。

対 デスタク ○○
Game1 血編みからネメシスめくったり、コラコマめくったりして物量で勝ち。
Game2 ワンマリ。夜の戦慄、衰微、ラスアナ、血編みからネメシスとブン回って勝ち。

対 エンチャントレス ○○
Game1 ワンマリ。相手トリマリ。こっちのかなりのカードが腐るもギリギリ1ターン間に合って勝ち。
Game2 置物を割りつつネメシスビートで勝ち。

2-0!
バイもいれて3-0!

感想。
カスケードとブレストと森知恵のおかげで、思ったより考えることが多い。
勝つときの圧倒的オーバーキル感。
絶対にジャンドやBUGカスケードの方が安定するでしょう。

まぁ、続唱しまくって楽しかったからいいとしましょう。

FNM 3/30 レガシー

2018年3月30日 FNM
グリデル組んでみてよ、と先週に提案されたので今日はグリデルで参加。
てきとーにリストをコピーして組んでみました。
デッキは1から自分で組みたい派の人間なので、他人のリストを見て組むのは本当にごぶさた。


対 デスタク ××
Game1 デルバーと宿敵をソープロと採決されて、アド稼がれて負け。
Game2 一本目とほぼ同じ展開で負け。

対 ニックフィット ○○
Game1 先手3ターン目ネメシスを守りきって勝ち。
Game2 相手が土地2で止まってる間にネメシスとヴェンデで勝ち。

1-1!

率直な感想は、グリデルすごい難しい!
というか他人のリストがすごい難しい!
カードを採用している意図や想定してる状況がわからないから、展開や使うマナの優先順位もわからない!

ただ、それを差し引いてもカードパワーは本当に高いと思ったので、じっくり練習すれば強いのはわかりました。

あと基本土地0で、18しか土地がないデッキが超怖い!
自分は基本土地が入ってるデッキが好きなんだと実感。
やっぱりデッキは自分で組みたいね。

それでも、たまにはこんなFNMもいいですね。

FNM 3/23 レガシー

2018年3月23日 FNM
昨日まで志賀高原でスノボやっていたゆえ、今週もデッキを組む時間なく…。悲しい…。
仕方ないので組んであるいつものデッキを持ってくことに。
先週は青単エルドラージを使ったので、今日はデプスと奇跡を持参。

大会直前にランダムに選んだら奇跡だったので、奇跡で参加。
メインに万能バウンスが欲しくて、個人的に好きなサイクロンの裂け目を1枚投入。

行ってみたら4人参加の2回戦。


対 エンチャントレス ○○

Game1
エンチャントレス3連打を全部カウンターしてぐだらせて、サイクロンの裂け目超過リセットからのジェイス奥義で勝ち。

Game2
相手ダブマリ。エンチャントレスをウィルしたら止まったので、神ジェイスで検閲から奥義。


対 デスタク ○○

Game1
終末とソープロでしのいで、メンターからのサイクロンの裂け目超過で勝ち。

Game2
ライフ4まで詰められるも終末引いてきて、基本に帰れと石のような静寂で盤面固めて、メンター×2が無双。

2-0!

運良くサイクロンの裂け目がささる相手で良かった!

1 2 3 4